学内向けサイト
MENU
機構長挨拶
環境安全保健機構
環境管理部門
エネルギー管理部門
安全管理部門
放射線管理部門
低温物質管理部門
産業厚生部門
提供サービス
安全衛生方針
事故報告・事故事例
各種研修、講習会、説明会
作業環境測定
化学物質管理(KUCRS)
健康管理、AED設置場所
労働基準監督署への届出
安全衛生関連法規およびその他法規の改正
受動喫煙防止
ニュースレター
環境管理に関する届出
環境報告
サスティナブルシンポジウム
事故連絡票の作成
ヒヤリハット事例の作成
エネルギー使用状況
FAQ
お問い合わせ
環境報告書2018 詳細ページ
ホーム
環境への取組
環境報告書2018 詳細ページ
京都大学環境報告書 2018
京都大学環境報告書2018では、本学の環境配慮行動について各数値の見える化に注力しております。また、本学の活動の中では生物多様性、気候変動、福島の復興に関する教育・研究を取り上げております。
学内での取り組みを紹介・共有することにより、本学の構成員自身が各環境配慮行動について様々な角度から考えることができるという相乗効果も期待しております。本書をご覧になった方々からも是非忌憚のないご意見、ご感想等お寄せいただければ幸いです。
環境報告書2018
環境への取組
取組方針
環境報告書
環境負荷データ
大学の環境活動
環境配慮行動のヒント
学内向けサイト
機構長挨拶
環境安全保健機構
環境安全保健機構
/
エネルギー管理部門
/
安全科学部門
放射線管理部門
/
低温物質管理部門
/
産業厚生部門
事故連絡票の作成
ヒヤリハット事例の作成
エネルギー使用状況
FAQ
お問い合わせ
閉じる